投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
おれんじ Days!
orange1019.exblog.jp
ブログトップ
Mダックスの「みかん」との できごと。 そんでもって いろんなこと~・・・♪
by orange-dog19
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
April 2018
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログリンク
犬と楽しく暮らす方法
3×3 ~3匹と3人の生活
おともだち
チャロ曜日♪
ぽん!
Everyday is a Blue Sky
らりほ~ ☆ わんこ
今日もトト日和
D&T
::CoPoCoPo::
LOVE BOMB diary
ナチュリラ日記(^^)v
キリリとネ☆
くろくろレオン
f.houseクレイフラワーと・・
photo days
仏に成る
フォロー中のブログ
アメリカ大自然 米国ラス...
カテゴリ
全体
みかん
こども
たわごと
ワタクシゴト
ばれーぼーる
家族のコト
パシャ!っとな
ワンコ
うま~い!
釣りキチくん日誌
がんばるまん!の闘病記
THE まんほ~る
未分類
以前の記事
2017年 05月
2015年 04月
2014年 01月
more...
その他のジャンル
1
部活・サークル
2
語学
3
金融・マネー
4
車・バイク
5
科学
6
時事・ニュース
7
ボランティア
8
哲学・思想
9
スピリチュアル
10
ライブ・バンド
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ
:釣りキチくん日誌( 7 )
『いか~~~~~!!!』
[
2010-05
-27 00:39 ]
『ダンナさん、釣りに』
[
2008-11
-24 00:19 ]
『7月5日 和歌山』
[
2008-07
-06 19:09 ]
H20.4.29 和歌山
[
2008-04
-30 20:31 ]
『H20.3.30』
[
2008-03
-30 22:56 ]
『H20.1.28 』
[
2008-01
-28 09:04 ]
ダンナさん、おさかな記録・・・その1
[
2008-01
-06 21:50 ]
1
『いか~~~~~!!!』
まな板サイズのでっかいイカ~~~!!
身は刺身に、ゲソはしょうゆ炒めに、
うま~~~~い!!!!
■ [PR]
▲
by
orange-dog19
|
2010-05-27 00:39
|
釣りキチくん日誌
『ダンナさん、釣りに』
ダンナさん、和歌山に釣りに行ってきはりました。
最近はあまり成果があがらず
「なんや~。釣れてないの~?」
って、子供たちに言われまくってましたが・・・・
チヌ 45cm
グレ 40cm
イシダイ 30cm
でした。(^^)
久々にたくさん釣って帰ってきてくれたので、子供たち大喜び(^^)
いつものごとく、ぜ~んぶお刺身でおいしくいただきました(^^)
■ [PR]
▲
by
orange-dog19
|
2008-11-24 00:19
|
釣りキチくん日誌
『7月5日 和歌山』
我が家の釣りキチくん、今回の成果でございます。
フエフキダイ
73cm
ティッシュケースで比較
にへらにへら、うれしそうにさばいておりました。
そりゃ~、こんだけでかけりゃうれしかろ~(^▽^)
あっぱれ~!
■ [PR]
▲
by
orange-dog19
|
2008-07-06 19:09
|
釣りキチくん日誌
H20.4.29 和歌山
今回は仕事が長引き、出発が遅くなったって。
だから、あんまり釣ってる時間がなかったらしい。
よって、ボウズです。
一緒に行った方に
「悪いことしたな~」って、言ってた。
■ [PR]
▲
by
orange-dog19
|
2008-04-30 20:31
|
釣りキチくん日誌
『H20.3.30』
我が家の釣りキチくん、今回の成果はーーーー!
でっかー!!!
40cmをこえとりまっす!
まな板からはみ出てるし・・・・。
もう1匹、こやつよりやや小さめのもあり、合計2匹。
そしていつものように・・・・
うまかったーー!!(≧▽≦)
■ [PR]
▲
by
orange-dog19
|
2008-03-30 22:56
|
釣りキチくん日誌
『H20.1.28 』
ダンナさん、お仕事仲間に誘われて、週末に釣りに行ってきはりました。
今の季節はとっても寒いらしいですが
(家の中で寒いんだもん、海なんで寒くてあたりまえですが)
このお仕事仲間さん、無類の釣り好きらしく、寒さなんてなんのその、
「行けへんか~?」
と誘ってこられるそうな。
寒がりのダンナさんはちょっぴり辛いみたいですが、
そうはいっても大好きな釣りです、帰ってきたらいつも成果をコドモたちに見せ、
うれしそうです。(^^)
そして今回は・・・・・
グレ
さんが2匹
34cm
43cm
そして例のごとく食卓にのぼります。
今回は2匹共がおさしみに・・・・。 た~くさん!!
でも、
完食!
盛り付け担当はムスメちゃんです。
他にも、鶏のから揚げと、すき焼き風マーボー春雨(ナスビ入り)を。
この「すき焼き風・・・・・」が好評でしたな。(市販のモノなんですが(‘‘;))
「やっぱりグレはうまい!」
とダンナさん。
コドモたちも満足そうなお顔でした。
More・・・・・・
■ [PR]
▲
by
orange-dog19
|
2008-01-28 09:04
|
釣りキチくん日誌
ダンナさん、おさかな記録・・・その1
ワタクシのダンナさんの趣味は「釣り」であります。
「釣り」といってもいろいろですが、もっぱら海釣りであります。
ブラックバスやフナ釣りなんかも出来るんでしょうが、「釣って帰って食べれる」
という理由では「海釣り」が好きだそうです。
持ち帰って家族で食べると、ますます楽しいし、大きいのが釣れても
持って帰りがいがありますしね。
(私は1度渓流釣りをしてみたい・釣りキチ三平を愛読していたので、
知識だけはあるんです)
月に1,2度誘われて行ってます。
寒がりの彼ですが、釣りのときは楽しんで帰ってきます。
コロダイ
や、
グレ
、
イズスミ
さん、などを釣ってきては自分でさばき、
その日の食卓にのぼります。
(散らかっとりますが、ゴカンベンを~~~)
「多すぎるやろう」と言いながらも1匹丸々刺身にして、コドモたちがほとんど
食べちゃいます。
お父さんが釣ってきたと思うと、うんまいんでしょうな~。
ですからたっぷりあるうちに、2,3切れいただいて、後はコドモたちがバクバクと・・・・。
ダンナさんもうれしそうです。
最近よく釣って帰ってくるのは、
『伊勢えび』
です。
毎回のように釣って帰ってきます。
これがまたけっこうデカイ。
今までで一番デカかったのがコチラ
(ピンボケがなんともザンネンです・・・)
殻が硬くってー苦労の末に真っ二つにし、オーブンで焼くという贅沢なごちそうと
なりました。
そして今回は、
伊勢えびが2匹
。
↑ほど大きくはないですが、買うと結構な値段だそうです。
私が散歩に行ってる間にさばかれて、写真がないんです。ザンネン(ー◇ー)
オーブンで焼いて、ポン酢で食します。
コドモたちも、ダンナさんもご満悦でございました。
15分後には殻の残骸が残りましたとさ。
■ [PR]
▲
by
orange-dog19
|
2008-01-06 21:50
|
釣りキチくん日誌
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細