• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「おれんじ Days!」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

おれんじ Days! orange1019.exblog.jp

ブログトップ
Mダックスの「みかん」との できごと。  そんでもって いろんなこと~・・・♪
by orange-dog19
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カレンダー
< December 2009 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログリンク
犬と楽しく暮らす方法
3×3 ~3匹と3人の生活
おともだち
チャロ曜日♪
ぽん!
Everyday is a Blue Sky
らりほ~ ☆ わんこ
今日もトト日和
D&T
::CoPoCoPo::
LOVE BOMB diary
ナチュリラ日記(^^)v
キリリとネ☆
くろくろレオン
f.houseクレイフラワーと・・
photo days
仏に成る
フォロー中のブログ
カテゴリ
全体
みかん
こども
たわごと
ワタクシゴト
ばれーぼーる
家族のコト
パシャ!っとな
ワンコ
うま~い!
釣りキチくん日誌
がんばるまん!の闘病記
THE まんほ~る
未分類
以前の記事
2018年 11月
2017年 05月
2015年 04月
more...
その他のジャンル
  • 1 教育・学校
  • 2 ゲーム
  • 3 ボランティア
  • 4 介護
  • 5 歴史
  • 6 スピリチュアル
  • 7 政治・経済
  • 8 健康・医療
  • 9 コレクション
  • 10 受験・勉強
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

『未熟者』

先日、試合がありました。
出場メンバーが足りなくて、知り合いのチームの人に
応援できてもらっての参加でした。

試合前に2回一緒に練習して、
いつもと違う感じに戸惑いつつも楽しかった。

「楽しそうにプレーしてたよ」

って先輩が言うくらい

結果は、もてる力を出し切れずに敗退でした。
みんな、個々に反省や課題を言い合ったミーティングをしたんですが・・・・。

弱気な発言が口からでた私にコーチが言った言葉は

「自分の感情のコントロールができてない」

でした。

のってる時は、イケイケで思い切ったプレーもして、
いいスパイクも打つのに、

そうでない時は、消極的だったり、迷ったり、

落差が激しい。    と。

ここ最近、焦って、焦って、自信もなくして、
やめたくなって、

でも、みんなと一緒に歩いていきたくて、踏ん張って、
また疲れて・・・・・。

お見通しの人も、何人か

コーチの言葉は的確すぎて、言葉もなかった。


心配して、本題にはふれないメールを送ってくれた人

いつもはサッと帰るのに、わざわざ残って話をしにきてくれた人

いつもは言葉にださないで、でも、いろいろ考えて見守ってくれる人
でも、
ホントに聞きたかった言葉を、すごいタイミングでくれる

厳しいこともいわれるんだけど、
ホントに私のことを思ってくれてて、常に一緒にバレーをっておもってくれてる人


こんなトコにいたら、
投げ出したりできないじゃん

下向いていられないよね



これは「ソフバ」の話なんだけど、

こないだね、よその人たちとゲームをした。

地元の私は知ってる人が5人程いたの。

最初はみんなでワイワイ言いながら、位置どりや、気をつけることを
1個1個言いながらやってたの

相手になってくれる人たちがいると、ありがたいね~~~  
って、楽しくね。

めっちゃ上手な、背の高い、感じのいい人がいたからね、
マジにやって、勉強になってたの。


トコロガね、
相手の人で、人数オーバーで外に出てた人で、
家も近所で、ちょっと関わりもあった人がね、

こっちのミスとかで、やたらとはしゃぐの
「やった~~~~!!!」
とか
「らっき~~~~~!!!!」
とか。

なんかね、「ムっ!!!」としてね。

冷静かつ、柔軟なバレーを、と思ってたのに、
一気にパワフル、単細胞に。

高校の頃に、球技大会で同じことがあったの。
種目がバレーだっただけに、バレー部の私たちはやりにくくて、
アタックも打たず、サーブもふんわり、レシーブのみ、って感じだったんだけど、
(それもしかたないよね)
私がコースをねらって返したボールがアウトになって、
相手のクラスの応援の子が

「ラッキーーーーーーー!!!!!!!」  
って すんげーオーバーアクションで。

「ムっ!」とした。

もっかいやって、その子の目の前でオンラインに落ちて
白線の粉がまって、迷惑そうだった。

しかもさ~、今回のこのソフバの最後に、
私がアタックをふかして打ったもんだから、アウトになったの。

最後の1点だったから、
「あ~~~~、つまんない終わり方にしてごめんなさい~~」
って思ったら、相手の長身の彼女がワンタッチを自己申告。

黙ってたらわからなかったもんだから、
「なんていい人~」
って思ってたら、

「まだやりたかってんな」
って相手側から声がした。

黙ってたら終わりだから、
もうちょっとやりたかったから、ワンタッチを申告した・・・・・・・・・・・と。

なんだその言い方・・・・・・

この長身の人はいい人みたいだったから(しゃべってないけどわかるんです)
単に正直に申告したんでしょうけど、
周りのこの言い方・・・・。

ソフバ、終わってきゃぴてんにそのこと話してたら

「大人げな~~~い・・・・・・・」って言われた。

え~~~~~~、って思ったんだけど、

「相手の人と楽しくできる人と、自分たちだけが楽しむ人がいるよね」
って
「そういう人と、同じレベルに降りたらダメ」
って。

「・・・・・・・・・・・。  はい。」


そうだった、
この人とやるバレーがなんて楽しいんだろうって、
だから、同じコートに立ちたいって思ったんだった。

私も、こんな風に思われるバレー人になりたい、って思ったんだった。


立派に大人なんだけど
まだまだ 、未熟な私です。
by orange-dog19 | 2009-06-11 12:23 | ばれーぼーる
<< 『人の気持ちはかわるもの』 『キキ』 >>


ファン申請

※ メッセージを入力してください